入れ歯

入れ歯について

入れ歯には、全部入れ歯(総義歯)と部分入れ歯(部分床義歯)があり、様々な治療方法があります。残った歯の本数、状態に合った入れ歯を使用することで快適な生活が送れます。

入れ歯には、歯がすべて抜けた場合に入れる、全部入れ歯(総義歯)と、歯が残っている場合にいれる部分入れ歯(部分床義歯)の2種類があります。

歯が抜けて時間が経つと、歯の抜けた部分の歯ぐきも骨もさがってきます。このさがった部分を埋めるのが、入れ歯についているピンクのプラスチック部分(床)です。また、このプラスチック部分を歯ぐきと密着させることにより、入れ歯の安定をはかります。歯が抜けた部分の歯ぐきや骨の下がり具合は、個人差があり、残っている歯の本数、噛み合う反対側の歯が入れ歯か、天然歯かによっても、異なります。
プラスチック部分を大きくすれば、入れ歯の安定は良くなりますが、その反面異物感が強くなります。

部分入れ歯を口の中に固定するためには、針金を使用しますが、針金のかかっている歯は、とても大きな負担がかかり、早くだめになってしまう傾向にあります。また、針金が口を開いたときに見えますので、審美性が悪くなることが、欠点です。

金属床や針金の代わりの装置(アタッチメント)を使用することにより、入れ歯のプラスチック部分を小さくし、異物感の軽減や維持安定をよくすることができます。
アタッチメントには、維持力を得るためにOリングとよばれるラバーを使用するもの(OPアンカーアタッチメント)、磁気を使用するもの(磁性アタッチメント)等、さまざまな種類のものがあり、歯の残存状態によって適正なアタッチメントを使用することが重要となります。

【 アタッチメントの特徴 】

1)装着・取り外しが簡単
2)磁力やラバーの弾性により固定性・安定性に優れる
3)残った歯や歯肉に負担がかからない
4)針金がなく、目立たない

 

当院では、皆様のお口の中の状態にあった最適な入れ歯を入れていただき、長期間快適にお使いいただくよう、定期健診も行っています。お気軽にご相談ください。